投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

Mama Elephant Shooting Star ☆星の女の子☆ SSS Blog Challenge

イメージ
Hello, today’s card is “A shooting Star Girl” using Mama Elephant’s “Shooting Star” stamp set . I used little clouds, so I decided to enter Simon Says blog challenge: Up in the clouds and anything goes again ! こんばんは。 外は寒すぎて星空を見る気分にはなりませんが ママエレファントの可愛い星の女の子のカードを作ってみました。 ちょうどサイモンセイズスタンプサイトのブログチャレンジのお題が  『雲』でしたので投稿しました。 I think this little girl sitting on the clouds is very popular in this challenge, but still I couldn’t stop using this sweet stamp set with Mama Elephant  clouds , and star!, of course!! I used Stampin’ Up! Star Framelits Die to make star window. このスタンプセットは星がモチーフなので雲とセットに使うことが多く 他にも投稿されてるクラフターさんがたくさんいます。 でもやっぱり私も星、空、ときたら雲! 使いました〜^^ 星の窓はスタンピンアップ!のダイ 、 雲はママエレファント です。 ほかの方の作品を見るのも楽しいですね〜興味のある方はこちらからどうぞ→ ☆ For coloring, I used Stampin’ Up! Blendabilites and copic, then sprayed Tsukineko gold shimmer spritz. Unfortunately, I couldn’t capture the beautiful shimmering on this photo. 色付けはスタンピンアップ!の ブレンダビリティー とコピ...

Papertreyink Make it Monday & Simon Says Stamp! Wednesday Challenge

イメージ
Hello, today I entered my card for Papertreyink Make it Monday #199 &  Simon Says Stamp! Wednesday Challenge . 今日のカードは二つのチャレンジに投稿してみました。 T The theme is ‘Confetti Garland’ in Make it Monday, I thought ‘ party ’  and ' January cup cake ’ go with this theme well  to make a birthday card using snow motif, and I used Lil ’inker designs stitched rounded rectangles die  and MFT Die-namics Swiss Dots . 今回のPapertreyinkの月曜チャレンジはガーランドがテーマでしたので やっぱりイメージはパーティー→バースデー+カップケーキとなり 一目惚れで購入した カップケーキのスタンプセット の中の一月のカップケーキ (セットの中に一月から12月までのカップケーキがあります)の雪のイメージで作りました。 I made confetti using punches and Mamaelephant die  from shimmer paper,  vellum and piece of clear file. ガーランドはパンチとMamaelephant のダイを使って パールっぽい紙やヴェラム、クリアファイルの切れ端から作りました。 I used Stickles to shine and pop out ‘party’, and stella on frame. ‘party’の部分はキラキラと立体感を出すためStickles (Ranger)で、 周りのフレームはステラでキラキラをプラス。 Seed beads in between confett...

イチゴのスタンプの仕方 簡単グラデーション

イメージ
前回のイチゴいっぱいカードのいちご達 微妙なグラデーションになっている所をどうなってるのかなと 気にして頂いたりしたので ちょっと立体感を出したい時に簡単にできるテクニックをご紹介です。 (大したことではないのでご存知の方もいると思いますが〜;) まずは使ったスタンプはこちら↓ (やっぱり赤は染みこんでしまいますね〜(-。-;) そしてインクパッドはこちら↓ お好みの色でいいのですが、薄、中間、濃色を用意します。 まずは一番薄いイチゴ色、その名もStrawberry Slush(ストロベリースラッシュ)美味しそうな色です(笑) 次は二色合わせて押してみます。 薄い色をいちご全体につけた後、二色目は影になる部分、ヘタの下あたりと両脇を スタンプパッドの端の方でちょんちょんとつけていきます。 写真を撮るために置いてますが、実際はスタンプパッドを手に持ってつけた方がつけ易いです。 (インクがあちこちつきやすいので注意です) 押してみると… 影が付いてます。 でもちょっと目立ちすぎてるかな… なので三色合わせて押してみることにしました。 イチゴ全体に薄い色をつけた後、中間の色をヘタの下、イチゴの輪郭にちょんちょんと、 三色め(一番濃い色)も二色目と同じように影にしたい部分に付けていきますが つけすぎないように注意です。  影がつきつつ目立たないで馴染んでます。 次はヘタの部分 こちらも3種類比べてみました。 (写真が暗くてすみません;) ヘタにも三色のインクを付けて ヘタとイチゴの間に隙間が開かないように 少しかぶっても影のようになるので大丈夫です。 ヘタの濃い緑がちょっと目立ちすぎたので 上からもう一度薄い緑でスタンプして完成です。 葉っぱも同じように やはり濃い緑が目立ちすぎなので なんだか写真がボケてたり暗かったりで見にくくてごめんなさい…>_< 以上簡単ですが、ちょっと奥行きを出したい時に便利です。 お花とかにも使えますね。 今日もお付き合いありがと...

いちごがいっぱいのカード WPlus9

イメージ
こんばんは〜幸いこの辺りは記録的な大雪にはならなかったのですが 朝から雪かきで力を使い果たし、クラフトもお休み…(涙) さて気を取り直し前回のいちごのタグを作った後 もっとたくさんのいちごを食べたく…じゃなくスタンプしたくなって作ったカードです。 スタンプは 前回 と同じWPlus9のものです。 赤のチェックのフレームのダイを持ってないこともあり 位置を決めてからセンチメントをヒートエンボスしてからスタンプ フレームをマスキングしてから周りのいちご達をスタンプしました。 (スティッチの周りもマスキング) 最後にいちごのダイカットをのせました。 大好きないちごですが、ちょっと盛りすぎたかな…?(笑) 今日も訪問ありがとうございました。

W Plus 9 のいちごでバースデータグ

イメージ
先日いちごを食べていたらいちごスタンプを使いたくなって作ったタグです。 こちらのスタンプで↓ 一種類のスタンプセットだけの簡単なデザインなので 思ったより隙間が空いてしまったので マステでちょっとだけおめかししました。 あとはいつものディストレスインクで周りに影をつけてます。 今夜は私の住んでるニュージャージー(ニューヨークの隣)含む東海岸では 大雪警報がでていますが(NHKニュースでもやってますね) 今のところまだ静か(どんどん降り積もってはいますが)… 果たして明日の朝はどうなってることやら…~_~; では今日もお付き合いありがとうございました(^-^)/

Papertrey January Blog Hop Challenge

イメージ
Hello,  today I made a card for Papertreyink January Blog Hop Challenge , it’s lovely and fun challenge using lots of Hearts!! 今日は久しぶりにブログホップチャレンジに挑戦していみました。 お題はハート、丁度まだ使ったことのないダイがあったので ハートまみれのカード(笑)を作ってみました。 I used Smoky Shadow card stock for a base to become not too sweet,  and using Silver Heart to pop out red Hearts. ハートがいっぱいなので甘くなりすぎないようにカードベースはシックな色を選んで シルバーのハート枠とともに中の赤いハート達を目立たせました。 For inside, I stamped “YOU ALWAYS” the sentiment continues from a word love, and little hearts here and there. 今回のチャレンジは中身もということなので シンプルにセットの中のセンチメントを使って表紙のloveから続く言葉 ”愛してます…あなたをいつも” という感じ 日本語だとなんか恥ずかしいですが〜^^; 今回はちょっと大人っぽいカードを目指してみました。 見に来てくださりありがとうございました♫ Thank you for stopping by!!                        Follow me!!

Papertreyinkのダイで冬のGreeting Card

イメージ
まだまだ冬は続きますがやっと冬の(New Year care)はこれで終わりです。 今日はこの冬最初の本格的な雪… いよいよやってきました嬉しくない雪かきの季節´д` ; 雪モチーフは大好きなんですけどね… 使ったのはこちら↓ 前回と同じPapertreyinkのダイとスタンプです。 バックグラウンドはSizzixのエンボスフォルダーでドライエンボス センチメントのタグのダイはStampin’ Up! のこちらのセットより↓  左上のダイを使って下の部分をカットしました。 縁はSimon Says Stamp! のダイの一番大きいものです。  実はタグの色がちょっと気に入らず…(-_-) でもやり直す気もおきずとりあえずこのままに。。。ういてますよねーなんか、、、 また次回(ずっと先ですが〜笑)見直して作り直したいと思います。 では今日もお付き合いありがとうございました。