Stampin' Up! Pansy Punch(パンジーパンチ)でお花
こんばんは~昨日の続きです♪
タグの右上のお花についてです。
使った道具はこちら↓
パンジーパンチ(Pansy Punch 130698)
と
ペーパークリンパー(Marvy Uchida Corru-Gator Paper Crimpers)
パンチしたお花をひたすらクリンパーを通します。
手前のもち手がパカッとひらいてローラーの隙間ができるのでそこに入れ込んで右のハンドルを回します。 この場合は花が小さいのでそのままのせて回してます。
回す度に角度を変えて~なみなみがつくのでわかります。
左が15回ぐらいローラーを通した状態・・・全体的にシワシワになってます。
そして慎重にまわりから紙の層を離す感じではがしていきます。
ネットでさらっと見ただけなので適当ですが、うまくできれば3枚ぐらいにはがれます。
今回はちょっと失敗~2枚しかできませんでした。
★紙の質によっても差があると思いますのですべての紙でできる訳ではありません★
(今回はスタンピンアップのカードストックを使用しています。)
あとは形をなおして重ねて貼るだけです。
以前同じ方法で作ったお花を使ったカードです。↓ (その時の投稿→☆)

右のスタンプもパンチにピッタリです♪
訪問ありがとうございました^^
↓ランキングの応援もよろしくお願いいたします。U^O^U
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿